SBI証券口座開設の方法
みなさんこんにちは!投資については初心者のきららです(*'ω'*)
今回はSBI証券口座の開設についてご紹介していきます。
タイトルのとおり、住信SBIネット口座と同様に開設までの手順はとてもカンタンなのでひとつずつ見ていきながら一緒に開設してみましょう。
なにはともあれまずは、SBI証券のサイトへ
SBI証券トップページ
トップページをざっと読んで見てみて
口座開設はこちら をクリックしましょう。
サイトのトップページに記載されてある詳しい内容の確認は口座を開設してからじっくりやっていきましょう。
必要事項の入力などを行う
まずは一番上の項目の 本人確認書類 の方法を選びましょう。
ポイント
一番カンタンでオススメなのは Webで確認するやつですが、どれを選んでも手順はあまり変わらないのでご自分の好みで選んで構いません。
次に、個人情報を入力していきます。ここはよくある入力フォームですので特筆すべきことがありません。
割愛して次へ進みます。
その下にある 住信SBIネット銀行口座を作りますか? という項目ですが、これは以前の記事を参考に作ってあると思いますのでこのチェックは外しておきましょう。
まだ、口座を持っていない方はここのチェックを入れてこの段階で同時に作っていくのもいいと思います。
基本的な入力事項はこれくらいですので、次へ進む前に入力に不備などがないかどうか一度確認しておきましょう。
問題なければあとはどんどん進んでいきましょう。
とはいえ・・・
ここまで進めればあとは座して待つのみです!
無事に必要事項の入力が完了すると約3日間くらいで
本人限定受取郵便 でご自宅にSBI証券から必要書類が届きますので、
本人確認書類の確認方法で書面を選んだ人は、この段階で必要な書類を返送しましょう。
返信用の封筒と書類は同封されていますのでそれを使って進めていきます。
返送が完了するとこれで取引開始の状態になります。
まとめ
まとめるほど複雑な工程は特になかったのですが、いざ開設してみた感想は
やはりカンタンにできるな!って感じでした。
今やネットひとつでなんでも完結できるシステムはさすがだと思いますし、必要な書類もホントにすぐ送られてくるのでスピーディーに開設することができました。
無料で開設できるのもポイントなので、ぜひこの記事を参考に開設されてみてはいかがでしょうか?