ライトニングクリスタルとライトニングクラスターを24時間いつでも効率よく稼ぐ方法!
こんにちは!きららです!
黄金のレガシーのメインクエストもひと段落してギャザクラ生活を満喫してることではありませんか?
クラスターのレベル上げなどでたくさん製作していると、気づいたらクリスタルがない!?ってなってることも多いと思います。
そんなクラフターには欠かせない存在のクリスタルですが、なにかと需要があるのがライトニングクリスタルではないでしょうか?
今回は、なにかと使用用途が多岐にわたるライトニングクリスタルを、効率よく稼ぐ方法について詳しくご紹介していきたいと思います!
ライトニングクリスタルとライトニングクラスター


裁縫・錬金でなにかを製作する時にたくさん必要になってきます。
裁縫の中間素材を製作していると大量に必要になり、気づいたらクリスタルやクラスターが少なくなってることも。
ライトニングクリスタルは、採集のほかに、特定の収集品を『精選』することで入手することもできます。
入手方法
ライトニングクリスタルとライトニングクラスターは、以下のアイテムを精選することでも入手することができます。
- 陽風岩
- ライトニングミント
- 光曜石
- ヤンサバーベナ
これらのアイテムを精選すると、必ず入手することができます。

 きらら
きらら収集価値1000ならボーナス発生で大量に入手することも!
採れる時間が限られている!
刻限の採集ポイントで、ET(エオルゼア時間)によって入手できるものが異なります。
ライトニングクリスタルとライトニングクラスター稼ぎに特化したルート
ET 0時 ~ 4時

陽風岩
- 刻限の岩場
 リビング・メモリー
 ウィンドパスガーデン
 ザ・ノーアブル
 (X10.3 Y8.5 Z0.1)付近
 最寄りエーテライト レイノード・ウィンド
- 採掘師
 きらら
きらら陽風岩を収集価値1000にして採集しましょう!
ET 4時 ~ 8時

ライトニングミント
- 刻限の草刈場
 ラケティカ大森林
 クルム星遺跡群
 (X24.1 Y15.2 Z0.1)付近
 最寄りエーテライト ファノヴの里
- 園芸師
 きらら
きららライトニングミントを収集価値1000で採集しましょう!
ET 8時 ~ 12時

光曜石
- 刻限の採掘場
 レイクランド
 水晶公の門
 従者の門
 (X34.3 Y29.0 Z0.1)付近
 最寄りエーテライト ジョッブ砦
- 採掘師
 きらら
きらら光曜石を収集価値1000で採集しましょう!
ET 12時 ~ 16時

ライトニングミント
- 刻限の草刈場
 レイクランド
 水晶公の門
 岩の橋
 (X33.3 Y36.0 Z0.0)付近
 最寄りエーテライト ジョッブ砦
- 園芸師
 きらら
きららライトニングミントを収集価値1000で採集しましょう!
ET 16時 ~ 20時

ヤンサバーベナ
- 刻限の草刈場
 ヤンサ
 無二江流域
 (X30.5 Y25.0 Z0.4)付近
 最寄りエーテライト ナマイ村
- 園芸師
 きらら
きららヤンサバーベナを収集価値1000で採集しましょう!
ET 20時 ~ 0時

ライトニングミント
- 刻限の草刈場
 コルシア島
 スクリー山地
 グルグ火山
 (X18.6 Y5.9 Z4.5)付近
 最寄りエーテライト トメラの村
- 園芸師
 きらら
きららライトニングミントを収集価値1000にして採集しましょう!
ET24時間すべての時間帯の刻限で、ライトニングクリスタル(クラスター)を稼ぐことが可能。
スキル回しについて
スキル回しは、臨機応変にスキルを使い分ける必要がありますが基本的には直感でok!
精選の仕組み


使用するGPに応じてのスキル回しの一例をご紹介します!
GP600使用して確実に収集価値を1000にする方法
- 集中検分 GP200
- 慎重純化
- 集中検分 GP200
- 慎重純化
- 集中検分 GP200
- 純化 or 慎重純化
 きらら
きららこのスキル回しなら、ほぼ確実に収集価値を1000にできます!
GP400使用のスキル回し
- 慎重純化
- 集中検分 GP200
- 慎重純化
- 集中検分 GP200
- 純化 or 慎重純化
 きらら
きららGPを節約しながら1000を狙う!
1ターン目は慎重純化で耐久減少なし効果を狙います。
2ターン目以降は、集中検分を使用して収集価値を一気に上げていきます。
技術力がある程度あれば、バリューアップ発生率が40%くらいになるので、1回の採集で1回くらいは発生する確率になります。
オススメ!GP200使用のスキル回し

- 慎重純化
- 慎重純化
- 1回目 or 2回目の慎重純化でバリューアップ+耐久減少なしが発生している場合は集中検分を使用
 
- 集中検分 GP200
- 純化 or 慎重純化
2回目の慎重純化のあとで上記の条件下の場合に限り、3回目の純化 or 慎重純化の前に集中検分を使用します。
 きらら
きららGPが200以上あれば狙えるので積極的に狙っていきましょう!
GPを使用せずに採集する方法
- 慎重純化
- 慎重純化
- 大胆純化
 きらら
きらら収集価値をある程度上げたいけど、GPは使いたくない時に有効!
ウィンドクリスタル稼ぎに特化した刻限の場所の一覧表
ET時間帯とエリアだけを確認できればいいって方もいると思うので一覧にまとめてみました!
| ET | クラス | アイテム名 | 場所 | 
| 0時 ~ 4時 | 採掘 | 陽風岩 | リビング・メモリー(レイノード・ウィンド) | 
| 4時 ~ 8時 | 園芸 | ライトニングミント | ラケティカ大森林(ファノヴの里) | 
| 8時 ~ 12時 | 採掘 | 光曜石 | レイクランド(ジョッブ砦) | 
| 12時 ~ 16時 | 園芸 | ライトニングミント | レイクランド(ジョッブ砦) | 
| 16時 ~ 20時 | 園芸 | ヤンサバーベナ | ヤンサ(ナマイ村) | 
| 20時 ~ 0時 | 園芸 | ライトニングミント | コルシア島(トメラの村) | 
 きらら
きらら8時~16時まではレイクランドで採集することができます!
まとめ
今回は、ライトニングクリスタルとライトニングクラスターを効率よく稼ぐ方法についてご紹介してみました。
ライトニングクリスタルもファイアクリスタル並みに消費量が多く、気が付いたら枯渇しているって状況も少なくありません。
今回ご紹介している刻限のルートは、黄金のレガシーのエリアが含まれていますが、0時~4時の時間帯だけなので、まだ黄金のレガシーのエリアに入っていない方でもできるルートになっています。
稼いだライトニングクリスタルやライトニングクラスターは、製作に使うもよし、金策として出品するもよし!
文字通りたくさん稼いで、精選を楽しみましょうね!
他のクリスタルやクラスター稼ぎはこちら!












 
	 
		 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			