Patch6.35
モーエンツールの強化方法!
クラフター編 参考マクロも一緒にご紹介
こんにちは!きららです(*´ω`*)
暁月のフィナーレでの、クラフター・ギャザラー用の道具強化コンテンツ
モーエンツール
がPatch6.35で実装されましたね!
モーエンツールは、クラフター・ギャザラーの主道具を強化していくコンテンツとなっていて、その性能もなかなかにいいものとなっています。
今回は、クラフターのモーエンツールの強化方法をオススメのマクロと一緒にご紹介!
contents もくじ
モーエンツールとは
Patch6.35で追加されたクラフター・ギャザラーの主道具を強化していくコンテンツ。
前提条件
モーエンツールの強化を開始するにはいくつかの前提条件があります。
- メインクエスト「暁月のフィナーレ」をコンプリートしている
- サブクエスト「ミーン工芸館」をコンプリートしている
モーエンツールをはじめる
サブクエスト「職人に寄り添う新道具」をコンプリートする。
クエスト受注場所
- クリスタリウム (X7.8 Y11.4)
- チョラ・ゾイ(黄色の服のミコッテ)

IL570 モーエンツール 第1段階めを強化する方法
- サブクエスト「誠実な改良計画」を受注する
- キナーナに指定された収集品を納品し、モーエンツールの一次加工部材をもらう
- チョラ・ゾイに モーエンツール と モーエンツールの一次加工部材 x60 を渡す
※Patch6.35では、3段階め(つまり2回強化)まで強化することができます!
モーエンツールの一次加工部材の入手方法
- 各クラスで指定された収集品を製作してキナーナへ納品する
- モーエンツールの一次加工部材が60個になるまで繰り返す
- 収集価値 540~899 モーエンツールの一次加工部材 x1
- 収集価値 900~ モーエンツールの一次加工部材 x3
収集価値 900 の収集品を20個納品するだけでできます!

キナーナへ納品する収集品の一覧(一次加工部材)
木工師 | 好事家向けのウッドチェア | モーエン商会特選アイアンウッド材 x1 アイアンウッド原木 x2 |
鍛冶師 | 好事家向けのウォールランタン | モーエン商会特選マンガンインゴット x1 フリギアンゴールド鉱 x2 |
甲冑師 | 好事家向けのオーネイトドア | モーエン商会特選チタンプレート x1 アイアンウッド原木 x2 |
彫金師 | 好事家向けのメイクアップミラー | モーエン商会特選クリスタルガラス x1 蒼鉛鉱 x2 |
革細工師 | 好事家向けのラグ | モーエン商会特選スミロドンレザー x1 アルマスティの毛 x2 |
裁縫師 | 好事家向けのスワッグカーテン | モーエン商会特選紅草布 x1 アルマスティの毛 x2 |
錬金術師 | 好事家向けのメイクアップボックス | モーエン商会特選ホップトラップの葉 x1 ペタルダの鱗粉 x2 |
調理師 | 好事家向けのピクシーベリーティー | モーエン商会特選ピクシーベリー x1 |
モーエンツールはキナーナ
各クラスのモーエンツール や モーエン商会特選素材 はキナーナから白貨で購入することができます(*'ω'*)
- 主道具は 白貨 1500
- モーエン商会特選素材は 白貨 50
クラフタースクリップ白貨の稼ぎ方はこちら!
-
【FF14】Patch6.0対応 超高速なクラフタースクリップ白貨の稼ぎ方! 調理師編2
続きを見る
IL560 カエアンビロード装備でも製作可能!
製作に必要なステータスの目安
- 作業精度 3323 くらい
- 加工精度 3352 くらい
- CP 642 以上にする
魔匠の薬酒などでCPを増やす必要があるのでそこだけ注意!
IL560 妥協禁断のクラフター装備でも製作できるので、クラフターの装備が整っていない方でも、とりあえず練習で収集品を製作してみるといいですよ(*'ω'*)
製作マクロ 必要CP642
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.3>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業
※実際に製作する前に必ず製作練習で試してから使用してください!
マクロは必要な工数を確保しつつ品質も最大まで上げる感じにしていますが、ごく稀に(ビエルゴの祝福の時に低品質になっているなど)品質が上がりきらないことがあります。
IL590 モーエンツールRE 第2段階めを強化する方法
- サブクエスト「想い伝える改良計画」を受注する
- キナーナに指定された収集品を納品し、モーエンツールの二次加工部材をもらう
- チョラ・ゾイに モーエンツールRE と モーエンツールの二次加工部材 x90 を渡す
※Patch6.35では、3段階め(つまり2回強化)まで強化することができます!
モーエンツールの二次加工部材の入手方法
- 各クラスで指定された収集品を製作してキナーナへ納品する
- モーエンツールの一次加工部材が90個になるまで繰り返す
- 収集価値 660~1099 モーエンツールの二次加工部材 x1
- 収集価値 1100~ モーエンツールの二次加工部材 x3
収集価値 1100 の収集品を30個納品するだけでできます!

キナーナへ納品する収集品の一覧(二次加工部材)
木工師 | 好事家向けのマリンバ | モーエン商会特選アイアンウッド材 x1 インテグラル材 x1 コンドライトインゴット x1 |
鍛冶師 | 好事家向けのコーヒーサイフォン | モーエン商会特選マンガンインゴット x1 スタークォーツ x1 コンドライトインゴット x1 |
甲冑師 | 好事家向けのベンチ | モーエン商会特選チタンプレート x1 インテグラル材 x1 コンドライトインゴット x1 |
彫金師 | 好事家向けのアストロスコープ | モーエン商会特選クリスタルガラス x1 スタークォーツ x1 コンドライトインゴット x1 |
革細工師 | 好事家向けのレザーソファ | モーエン商会特選スミロドンレザー x1 インテグラル材 x1 カエアンビロード x1 |
裁縫師 | 好事家向けのレッドカーペット | モーエン商会特選紅草布 x1 カエアンビロード x1 オピオタウロスレザー x1 |
錬金術師 | 好事家向けのエリクサーボトル | モーエン商会特選ホップトラップの葉 x1 活力の幻水G5 x2 心力の幻水G5 x2 |
調理師 | 好事家向けのピクシーベリータルト | モーエン商会特選ピクシーベリー x1 |
製作に必要な中間素材が同じクラスもあります(*゚ー゚*)ゝ
- 木工師・甲冑師
- 鍛冶師・彫金師

これもIL560 カエアンビロード装備でも製作可能!
製作に必要なステータスの目安
- 作業精度 3407 くらい
- 加工精度 3389 くらい
- CP 642 以上にする
魔匠の薬酒などでCPを増やす必要があるのでそこだけ注意!
IL560 妥協禁断のクラフター装備でも製作できますが、中間素材が全てNQの場合は品質が最大まで上がらないので、HQを少しまぜて初期の品質を上げた方がいいです(*'ω'*)
製作マクロ 必要CP642
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.3>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業
※実際に製作する前に必ず製作練習で試してから使用してください!
作業精度4100以上向けの製作マクロ 必要CP661
こちらのマクロで工数が足りる場合は、中間素材は全てNQでもほぼ品質を最大まで上げることができます!
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.3>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 中級加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業
※実際に製作する前に必ず製作練習で試してから使用してください!
マクロはいずれも必要な工数を確保しつつ品質も最大まで上げる感じにしていますが、ごく稀に(ビエルゴの祝福の時に低品質になっているなど)品質が上がりきらないことがあります。
クリスタラインになります!
IL620 クリスタライン・フライパン
- 作業精度 +1208
- 加工精度 +638
- CP +7
- 「高品質」時の品質上昇量が「通常」の1.75倍になる

まとめ
今回は、クラフターのモーエンツールの強化方法についてご紹介してみました。
モーエンツールは、強化に必要な素材の種類が少ない+クラフタースクリップ白貨で交換できるので素材の調達はとてもラクにできるのが特徴です。
IL620 インダガトル装備をフル禁断していなくてもカンタンに収集品を製作できるので、クラフター装備が整っていなくてもできる難易度ですね(*'ω'*)
IL620 クリスタラインまで強化すると特殊な効果も付与されるので、表面上のステータス以上の性能があるように思えます。
現時点で第3段階・・・と書いてあり、今後のアップデートでおそらく最終段階が実装されそうな気もするので、気になる方は強化してみてはいかがでしょうか?