目標を立てて毎日を充実させるメリット!
こんにちは!きららです(*´ω`*)
人間は毎日同じことを繰り返していると次第に飽きてくる生き物です。
エオルゼアでも現実世界でも言えることですが、毎日同じことばかりでなんの変化もない日々が続いたらどうでしょうか?
目標を立てることによって、自発的に変化を作っていきましょう!
ってのが今回のテーマです!
contents もくじ
目標とは
差しあたって実現させたり、成し遂げたり、到達しようと目指すもの。
なぜ目標が必要なのか
『目標を立てるだけならタダ!』
目標は、自分が満足できるいわば 道しるべ のようなものです。
目標があればやりたいことが見つかり、目標を達成しようと行動できるからです。
自分なりの目標を立てる
目標は基本的に『自分のために立てる』ことがほとんどです。
(チームや組織でも目標を立てることがありますが、根本的な考え方は同じです)
自分なりの目標を立てるコツは
大きい → 中くらい → 小さな
目標をそれぞれ立てるといいと思います。
紙に書き出してみる
なかなか思いつかない・・・という場合には、やりたいことを紙に書きだしてみるのがオススメです!
紙に書き出すことで、自分の考えを整理しながらアウトプットでき、実際に文字を見ることによって新たな発見や発想が生まれます。
目標を達成した時をイメージする
大きな目標を達成できた時のことをイメージしてみましょう。
楽しい気持ちやうれしい気持ちになりますか?
このイメージが強ければ強いほどモチベーションへつながっていきます。
また、目標が大きければ大きいほど達成感も大きくなります!
まず大きい目標を立てる
これは達成するまでに時間のかかるものなどがいいと思います。
大きい目標は具体的なものではなく、漠然としたもので構いません。
次に中くらいの目標を立てる
イメージとしては大きい目標を分解して様々な視点で見る様な感じです。
大きい目標よりは達成がカンタンでより具体的なものがいいですね。
小さな目標を立てる
これは、すぐに達成できる様な内容のものがいいです。
小さな目標はカンタンでより具体的なものがオススメです!
重要なのはハードルを上げすぎないこと。
小さな目標は達成することが大切になってきますのでカンタンなことにしましょう。
エオルゼアで例えると・・・
自分なりの目標
- 大きい目標
全ジョブのレベルを80にする - 中くらいの目標
1か月で3ジョブをレベル80にする - 小さな目標
毎日レベリングルーレットをする
こんな感じで、大きい目標を細分化して小さな目標になれば達成できそうな気がしてきます。
明確になった目標をすぐに実行に移し、それを習慣化してしまう。
目標を立てることのメリットとコツ
目標を立てるとどんなメリットがあるのでしょうか?
目標を立てるときのコツもあわせてひとつずつ見ていきましょう。
- モチベーションの維持ができる
やりたいことや、やるべきことがあれば、人間は自然と能動的になり、これはモチベーションに影響します。
- 達成感が新たな目標を生む
どんな目標でも達成できるとうれしいものですね。
また新たな達成感を得るために次の目標が見つかります。
いい感じに連鎖させていきましょう!
- やってて楽しいと思えることを目標にする
目標に嫌気がさして楽しくない状態のことを続けてもモチベーションは下がる一方でストレスも溜まり悪循環です。
楽しく行える目標にするのが大事です。
- 完璧を求めすぎない
目標はひとつの道しるべでありノルマでもカルマでもありません。
たとえ達成できなかったとしても、深く考えずに『次に活かしていく』くらいでちょうどいいです。
- 毎日が充実する
目標が習慣化すると『なにか行動しよう!』という思考になるので自然と有意義な時間を過ごせるようになります。
たまにはゆっくり立ち止まってもいいし、突き進んでもいいです。
目標を立てるのは自分で、達成に向けて行動するのも自分自身なので、とにかく楽しい内容のものを設定するといいと思います。
自分の目標くらいは楽しくできるものでないと疲れちゃいますからね(*´ω`*)
まとめ
今回は、目標をテーマに書いてみました。
目標はエオルゼアでの日々に限らず、現実世界での生活においてもとても重要です。
自分の目標って決めるのは結局は自分自身なので、自由に決めちゃっていいと思います。
達成するまでに時間がかかってもいいし、なんなら途中で変更しちゃってもいい。
大事なのは、目標があるかないかです。
スケールなどにとらわれず、自分だけの目標を達成していくことに最も意味があるのだと思います。
小さな目標の積み重ねが・・・いずれは大きい目標へとつながっていきますよ!