お得意様マーグラットのコンテンツ開放からギャザクラの納品物のまとめ
こんにちは!きららです!
お得意様のコンテンツは、たくさんあって全てのコンテンツを開放していない方も多いと思います。
今回はマーグラットのコンテンツ開放からコンプリートまでを詳しく解説していきますのでぜひお楽しみくださいね!
お得意様マーグラットのコンテンツ開放クエスト

お得意様マーグラット
- NPC テオポルダン
- クラフター / ギャザラー レベル80
- オールド・シャーレアン
知神の港
(X13.8 Y15.0)
最寄りエーテライト オールド・シャーレアン
お得意様マーグラットの納品場所

お得意様マーグラット納品
- NPC マーグラット
- クラフター / ギャザラー レベル80以上
- ラヴィリンソス
セントラルサーキット
リトルシャーレアン
(X20.4 Y20.2 Z1.9)
最寄りエーテライト リトルシャーレアン
クラフター素材が買える場所

クラフター素材が買える場所
- NPC ル・ヒャンキ
- ラヴィリンソス
セントラルサーキット
リトルシャーレアン
(X20.3 Y20.4 Z1.9)
最寄りエーテライト リトルシャーレアン
ランクアップに必要な納品回数
お得意様には信頼ランクがあり、信頼度が一定以上になるとランクアップ(ランク5まで上昇)します。
お得意様ひとりにつき一週間に6回まで納品できるので、信頼度をコツコツ上げていきましょう!

| ランク | 次ランクまでの信頼度 | 必要な納品回数 | めやす週間 |
| ランク5(最高) | — | — | — |
| ランク4 | 1080 | 6 | 1 |
| ランク3 | 780 | 6 | 1 |
| ランク2 | 480 | 6 | 1 |
| ランク1(初期) | 90 | 3 | 0.5 |
きららランク1のみ3回納品するとランクアップし、以降は6回納品するとランクが上がっていきます!
もらえる報酬

信頼度(ランク)に応じてもらえる報酬の量が変わります。(ランクが上がるほど増加)
ランク別に記載していきますので、ぜひお役立てください!(もらえる報酬の最大値を書いています)
| ランク | 信頼度 | ギル | スクリップ紫貨 | スクリップ橙貨 |
| ボーナス時 | — | 2505 | 270 | 180 |
| ランク5(最高) | — | 1670 | 180 | 120 |
| ランク4 | 180 | 1510 | 170 | 115 |
| ランク3 | 130 | 1340 | 160 | 110 |
| ランク2 | 80 | 1170 | 150 | 105 |
| ランク1(初期) | 30 | 1000 | 140 | 100 |
きららレベル99以下で納品した場合ではスクリップ橙貨がもらえないかわりに経験値を獲得できるためレベル上げにもオススメです!
ランクアップクエスト
信頼度が最大になると特別なストーリークエストが発生します。
ストーリークエストをコンプリートすると納品物が更新されたり、コンプリート後のエクストラクエストが発生したりしますので忘れずにやっておきましょう!
(このクエストは通常のサブクエスト扱いなのでお得意様の納品回数には影響ありません)
きららお話のつづきが気になりますね!
エクストラクエスト

クラフターの納品物
クラフターで納品する場合は収集品を製作して納品する必要があります。
全てのクラスで製作することができ、必要な素材も共通しています。
| ランク | 必要収集価値 | 必要な素材 |
| 腰痛改善必需品 | 124↑ | 腰痛改善必需品の材料 |
| 猫さんメロメロ必需品 | 136↑ | 猫さんメロメロ必需品の材料 |
| 魅惑の立体造形物 | 148↑ | 魅惑の立体造形物の材料 |
| 疲れ目対策必需品 | 160↑ | 疲れ目対策必需品の材料 |
| 研究員の休憩必需品 | 165↑ | 研究員の休憩必需品の材料 |
腰痛改善必需品

猫さんメロメロ必需品

魅惑の立体造形物

疲れ目対策必需品

研究員の休憩必需品

採掘師 / 園芸師の納品物
採掘師と園芸師で納品する場合は、収集品を採集してくる必要があります。
採集できる場所はそれぞれ異なりますが、採集できるエリアと採集するものは共通になっています。
| 納品物 | 必要収集価値 | 採集エリア | エーテライト |
| 腰痛改善必需品素材 | 240↑ | ラヴィリンソス | アルケイオン保管院 |
| 猫さんメロメロ大好物 | 240↑ | サベネア島 | パーラカの里 |
| 立体造形物素材 | 240↑ | ガレマルド | キャンプ・ブロークングラス |
| 疲れ目対策必需品素材 | 240↑ | 嘆きの海 | 涙の入江 |
| 調査中 | 240↑ | 調査中 | 調査中 |
腰痛改善必需品素材

腰痛改善必需品素材
- ラヴィリンソス
ミディアルサーキット
(X23.2 Y10.5 Z3.0)付近
最寄りエーテライト アルケイオン保管院
ABC → 採掘師で採集エリア
123 → 園芸師で採集エリア
猫さんメロメロ大好物

猫さんメロメロ大好物
- サベネア島
薫香の丘
(X15.3 Y11.9 Z0.6)付近
最寄りエーテライト パーラカの里
ABC → 採掘師で採集エリア
123 → 園芸師で採集エリア
立体造形物素材

立体造形物素材
- ガレマルド
エブラーナ氷原
(X20.2 Y27.8 Z0.2)付近
最寄りエーテライト キャンプ・ブロークングラス
ABC → 採掘師で採集エリア
123 → 園芸師で採集エリア
疲れ目対策必需品素材

疲れ目対策必需品素材
- 嘆きの海
嘆きの海 南
(X27.9 Y34.6 Z1.1)付近
最寄りエーテライト 涙の入江
ABC → 採掘師で採集エリア
123 → 園芸師で採集エリア
漁師の納品物
漁師で納品する場合は収集品バフを入れた状態で、対象の魚を釣る必要があります。
エサは全てメタルスピナーで釣ることができます。
| ランク | 必要収集価値 | 採集エリア | エーテライト |
| オシクラムフィッシュ | 23↑ | 嘆きの海 | ベストウェイ・バロー |
| キティヘリング | 21↑ | ガレマルド | テルティウム駅 |
| フェアリークラム | 39↑ | イル・メグ | リダ・ラーン |
| サリクユク | 154↑ | サベネア島 | デミールの遺烈郷 |
| オパールテトラ | 14↑ | 高地ラノシア | キャンプ・ブロンズレイク |
きらら収集品のバフを必ず入れた状態で釣りましょう!
オシクラムフィッシュ

オシクラムフィッシュ
- 嘆きの海
グレーテスト・エンズヴィル
(X33.2 Y12.6 Z-1.7)付近
最寄りエーテライト ベストウェイ・バロー
メタルスピナーを装備時のみ採集可
! で釣り上げることができます
キティヘリング

キティヘリング
- ガレマルド
ウルバニッシマ区
(X22.8 Y6.4 Z0.4)付近
最寄りエーテライト テルティウム駅
メタルスピナーを装備時のみ採集可
! で釣り上げることができます
フェアリークラム

フェアリークラム
- イル・メグ
ティム・グース
手鏡の湖
(X3.5 Y21.8 Z0.1)付近
最寄りエーテライト リダ・ラーン
メタルスピナーを装備時のみ採集可
! で釣り上げることができます
サリクユク

サリクユク
- サベネア島
薫香の丘
デミールの遺烈郷
(X10.6 Y22.2 Z0.0)付近
最寄りエーテライト デミールの遺烈郷
メタルスピナーを装備時のみ採集可
!! で釣り上げることができます
オパールテトラ

オパールテトラ
- 高地ラノシア
(X19.4 Y19.6 Z-0.7)付近
最寄りエーテライト キャンプ・ブロンズレイク
銛で突くと採集可
小さい+速い魚 を銛で突くと入手できます
きらら泳がせ釣りなどは必要なく簡単に釣れるのでぜひやってみましょう!
もらえる特別な報酬
エクストラクエスト:今日も今日とて騒ぎは続く をコンプリートすると、グリーナーズ装備が一式もらえます。
グリーナーの気分を楽しむことができるかっこいい装備になっています!
グリーナーズ装備はこんな感じ!




きららもちろん染色もできるので、好きな色に変えてみるのも楽しいですね!
まとめ
お得意様マーグラットの開放からコンプリートまでの情報をまとめてみました。
一週間に6回しか納品できませんが、その分、ランクも上がりやすくて納品時にもらえる経験値も多めなのでレベル上げにぴったりなコンテンツになっています。
敬遠されがちな漁師ですが、特殊な条件などもなくメタルスピナーを装備して、収集品のバフさえ入れておけば対象の魚がすぐに釣れるので、漁師のレベル上げの途中の方はぜひやってみてほしいです!
クラフターのレベルがレシピのレベル+10以上なら匠の早業が使用できるので、すぐに製作することが可能です。
ギャザクラのレベルが全て100の場合は、
ギャザラーで納品してギャザラースクリップをもらう → 紫貨はハイコーディアルにする
これで、ハイコーディアルをたくさん入手することができるのでおすすめです!
きららランク5まで上がるとマーグラットのミラプリもできるようになります!








