【FF14】惑星パエンナ(コスモエクスプローラー)の開放場所と遊び方 – 製作マクロもご紹介 –

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク


惑星パエンナ(コスモエクスプローラー)の開放場所と遊び方

– 製作マクロもご紹介 –

この記事ではPatch7.31で実装された惑星パエンナ(コスモエクスプローラー)についてご紹介しています。

こんにちは!きららです!

コスモエクスプローラーの新たな舞台となる惑星パエンナが実装されました!

クラフターやギャザラーが好きな人にとっては待ち望んでいた方も多いと思います。

今回は、惑星パエンナの開放場所および遊び方を書いたガイドブックのような内容になっていますので、これからはじめる方も、すでに遊んでいる方もぜひご一読くださいね!

もくじ
スポンサーリンク

コスモエクスプローラーとは

Patch7.21で実装されたクラフター / ギャザラー向けの参加型コンテンツ。

イメージとしてはイシュガルド復興に近いが、より快適で遊びやすくなった。

クラフター / ギャザラーのレベル10から遊ぶことができ、経験値もおいしいのでレベル上げにも最適。

報酬や交換できるアイテムもたくさんあり、全てのクラスのコスモツールを製作するなど、全てを遊びつくそうと思うとものすごく時間がかかりそう。

スポンサーリンク

惑星パエンナ開放クエスト

前提条件
サブクエスト 未知待つ宙へ焦がれて をコンプリートする

新たなる未知へ!

  • NPC サーチングウェイ
  • クラフター / ギャザラー レベル10
  • 焦がれの入江
    コスモ・ゲートウェイ
    ムーンゲート基地
    (X20.4 Y20.0)

    最寄りエーテライト ベストウェイ・バロー

イシュガルド復興の開放はこちらの記事をご覧ください!

スポンサーリンク

惑星パエンナ

惑星パエンナ

焦がれの入江に次ぐ、惑星探索の舞台となるフィールドです。
この星にあるグラスブロワーズ基地を完成させることが目標になります。

オービティングウェイ

コスモフォーチュンというルーレットに挑戦できます。

リサーチングウェイ

コスモツールの強化や受取を行うことができます。

きらら

パエンナを開放したら、すぐにリサーチングウェイに話しかけましょう!

ゴッドギス

ギャザクラ装備の販売や修理などをしてくれます。
各レベル帯の装備を取り扱っているので、必要に応じて装備更新しましょう。

メズエードンク

コスモクレジットで様々なアイテムと交換することができます。

スキャニングウェイ

現在の貢献状況を確認することができます。

アレロット

メカオペレーションのパイロット申請に必要なエントリーチケットの発行やサポーターを直接現地まで移動してくれたりします。

レフレダ

緊急ミッション発生時にミッション発生場所まで移動することができます。

ヤロミール

パエンナについていろいろと教えてくれます。

ドライビングウェイ

嘆きの海へ移動する時に話しかけましょう。

スポンサーリンク

エクスプローラータブレットの使い方

エクスプローラータブレット

コスモエクスプローラーでメインとなるタブレットです。
使い方を覚えてスムーズに探索できるようになりましょう!

コスモミッション

コスモミッションの受注や報告を行うことができます。

メカオペレーション

メカオペレーション発令時のパイロット申請などを行うことができます。

きらら

パイロット申請にはエントリーチケットが必要です!

計画実績

デイリーやノーマル実績を確認できます。

探索の軌跡

コスモエクスプローラーの軌跡を辿ることができます。

コスモリサーチ

コスモデータの分析値/必要値や現在のデータ分析タスクなどを確認できます。

クラス技巧点確認

コスモミッションで獲得した技巧点を確認できます。

惑星探索のすすめ

コスモエクスプローラーに関する各種項目の遊び方の詳細などを確認できます。

スポンサーリンク

コスモフォーチュン

コスモフォーチュンというルーレットに挑戦して素敵なアイテムを手に入れましょう!

コスモフォーチュンの遊び方

STEP
オービティングウェイに話しかける

パエンナクレジット 1000を支払うとコスモフォーチュンに1回挑戦することができます。

STEP
挑戦したいルーレットを選ぶ

報酬が異なるルーレットを選ぶことができるので欲しいアイテムがあるものを選びましょう。

STEP
決定を押す

ルーレットを選択したらあとは気合いを入れて決定しましょう!

コスモフォーチュンで入手できるもの(イメージ)

ホイールローダー起動鍵


きらら

賞品は魅力的なアイテムがたくさんありますよ!

スポンサーリンク

メカオペレーション

パエンナで定期的に発令される大規模なオペレーションです。

『パイロット』と『サポーター』に分かれて参加することができます。

パイロットは申請が必要になりますが、サポーターの場合は現地へ直接移動するだけでも参加可能なので、発生していたら積極的に参加してみましょう!


メカオペレーションコンプリート報酬

  • コスモ / パエンナクレジット
  • 経験値
  • 一定回数分のコスモミッションボーナス効果(サポーターのみ)
  • コスモフォーチュン・ビッグバンチケット(パイロットのみ)

などなどの報酬を入手することができます。

きらら

パイロット希望の場合はエクスプローラータブレットから申請する必要があります。

スポンサーリンク

緊急ミッション

緊急ミッションは不定期のタイミングで緊急事態になりアラートが発動します。
みんなで協力してこの緊急事態を乗り切りましょう!

コスモミッションにアラートマーク

エクスプローラータブレットのコスモミッションの項目にアラートマークが表示されている状態は、緊急ミッションを受注することができます。

ミッションコンプリートした時の報告はエクスプローラータブレットからはできなくて、対応する物資集積所へ納品する必要があるので、その点だけ注意しましょう。

報酬がとてもおいしい!

通常のミッションに比べて、コスモ / パエンナクレジット、クラス技巧点が大幅に増えた報酬がもらえます。

緊急ミッション発令中は同じミッションを何度でも受注できるので、時間いっぱいミッションをコンプリートしてたくさん稼ぎましょう!

共同施工作業(FATE)

スポンサーリンク

A-1クラスミッション用マクロ

ご紹介するマクロは、クラフターレベル100を前提に製作しています。

Aクラスミッションをなんとかマクロで製作したい方は参考にしてくださいね!

A-1 耐久80 工数9900 品質20300 用マクロ 必要CP725

A耐80工数5200 前半cp723

/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 長期倹約 <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 最終確認 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/echo >>>>> 次のマクロへ <<<<< <se.10>

以下のマクロに続きます。


A耐80工数5200つづき

/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 洗練加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac 匠の神業 <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業
/echo >>>>> 完成です! <<<<< <se.15>

完成です!


  • A 耐久80 工数4500 品質10500

上記のレシピもこちらのマクロで製作することができます。

きらら

パエンナのAクラスミッションは大体こちらのマクロで応用できます!

A-1 耐久60 工数400 品質21000 用マクロ 必要CP694

A1耐60工数400CP694

/ac 真価 <wait.3> 
/ac マニピュレーション <wait.2> 
/ac 長期倹約 <wait.2> 
/ac イノベーション <wait.2> 
/ac 加工 <wait.3> 
/ac 洗練加工 <wait.3> 
/ac 加工 <wait.3> 
/ac 洗練加工 <wait.3> 
/ac 加工 <wait.3> 
/ac 中級加工 <wait.3> 
/ac 上級加工 <wait.3> 
/ac 匠の絶技 <wait.3> 
/ac 匠の神業 <wait.3> 
/ac グレートストライド <wait.2> 
/echo >>>>> 次のマクロへ <<<<< <se.10>

以下のマクロに続きます。


A耐60工数400つづき

/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac グレートストライド <wait.2> 
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac グレートストライド <wait.2> 
/ac イノベーション <wait.2> 
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac グレートストライド <wait.2> 
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3> 
/ac 模範作業
/echo >>>>> 完成です! <<<<< <se.15>

完成です!


きらら

Aクラスの中ではわりと緩い難易度で、上記のマクロでほぼ確実にゴールドグレード条件を満たすことができます!
さらに安定させたい場合は、匠の神業の直下に匠の神業を追加すると品質を上げることができます。

緊急ミッション用マクロ

緊急ミッション1マクロ

緊急ミッションマクロ

/ac 真価 <wait.3> 
/ac マニピュレーション <wait.2> 
/ac 倹約 <wait.2> 
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac 下地加工 <wait.3> 
/ac グレートストライド <wait.2> 
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3> 
/ac マスターズメンド <wait.3>
/ac 匠の絶技 <wait.3> 
/ac ヴェネレーション <wait.2> 
/ac 下地作業 <wait.3> 
/ac 下地作業 <wait.3> 
/ac 下地作業

完成です!


きらら

緊急ミッションはこのマクロで全て製作することができます!

スポンサーリンク

ギャザラーの遊び方

ギャザラーのコスモミッションは「制限時間の短いリーヴ」みたいな感じになっています。

STEP
任意のクラスになった状態で コスモミッション を開く
STEP
ミッションを選択し → マップ表示 任務地を確認し移動する
STEP
任務地へ移動したら 開始 を選ぶ
きらら

制限時間がシビアなので、コスモスプリントやGPを消費したらコーディアルなどで回復するといい感じになります!

コスモツールを強化して探索に活用しよう

Patch7.31時点で強化できる上限ステータス

  • コスモツール第14段階
  • IL 750
  • 作業精度 + 1720
  • 加工精度 + 891
  • CP + 8
  • 「高品質」時の品質上昇量が「通常」の1.75倍になる
  • 開始時から終了まで装備した状態でコスモミッションを達成した時、報酬獲得量が上昇する。
  • ムーンクレジット獲得量 + 35%
  • パエンナクレジット獲得量 + 35%
きらら

高品質の時の品質上昇量が増えるので、Aランクのエキスパートレシピなどで活躍できそうな性能になっています。
ムーンクレジット獲得量とパエンナクレジット獲得量が+ 35%と効果量も高めなので、Bランクで回数こなすだけでも結構稼げそうな感じですね!

コスモツールの強化方法についてはこちらの記事をご覧ください。

まとめ

今回は、コスモエクスプローラーの開放場所と遊び方、Aランクミッションで使える製作マクロなどについてご紹介しました。

惑星パエンナは焦がれの入江での改善点が反映されていて、遊びやすさとやりごたえがアップしています!

Aクラスのミッションからはエキスパートレシピも登場し、難易度が上がってやりごたえもたくさんあります。

コスモツールは焦がれの入江をまったくやっていない状態でも、パエンナで作成、強化することができるので、嬉しいですね!

コスモツールを強化する時は、とりあえずひとつのクラスを最大まで強化することをおすすめします!

データ分析効率 + 50%(コスモデータ分析値が1.5倍になる)の状態が常時発動し、2本目以降を製作するのが一気にラクになります。

調査中の項目が多数ありますが、随時更新していきますのでまた遊びに来ていただけると嬉しいです!

空いた時間に、ご自身のペースでひとつずつコツコツとやってみましょう!

応援クリックしていただけると嬉しいです( *´艸`)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Saint of the Firmament
Kirara Quatrain (Zeromus)
復興ランキング第四次:錬金術師 6位
コスモエクスプローラー:最優秀貢献者受賞
絶もうひとつの未来クリアしました。
(あとは絶オメガだけいつかやりたい!)
プテラノドン取るくらいギャザクラが好き

文章を書くことが好きで、なにかないかな?と思った時にブログと言う媒体に興味を持ち始め、ぽとなびを開設して今に至ります。

ちょっとでも記事を読んでくださった方のお役に立てれば嬉しいです。

Blueskyもやっていますのでフォローしていただけると喜びます!

もくじ