【FF14】プテラノドンの入手方法 – 完全版 – ギャザラー編

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

Patch6.55
プテラノドンの入手方法 – 完全版 – ギャザラー編

こんにちは!きららです!

クラフターやギャザラーが好きな人はきっと一度は欲しくなるマウント プテラノドン

プテラノドンは、イシュガルド復興の累計技巧点をクラフター・ギャザラーの全てのクラスで50万点以上獲得すると入手することができます。

今回は、ギャザラーでのイシュガルド復興の技巧点の稼ぎ方についてご紹介していきます!

もくじ
スポンサーリンク

プテラノドンとは

イシュガルド復興の特定のアチーブメントを取得するとアチーブメント報酬で入手することができるマウント。

Patch5.xのコンテンツで、現在は色々と緩和された状態ではあるが、緩和された現在の環境ですら入手するのにはものすごい時間を要するギャザクラのエンドコンテンツのひとつ。

マウントとしてよりも、がんばった証として入手するという気持ちの方が大きいかも。

スポンサーリンク

前提条件

蒼天街へ行くことができ、イシュガルド復興を開放していること。

イシュガルド復興の開放はこちらの記事をご覧ください!

スポンサーリンク

プテラノドンを入手する方法

プテラノドンはアチーブメント報酬で入手でき、以下の条件を全て満たすことで入手することができます。

  1. クラフターの全てのクラスで、イシュガルド復興の技巧点を50万点以上獲得する
  2. ギャザラーの全てのクラスで、イシュガルド復興の技巧点を50万点以上獲得する
  3. 蒼天街の復興王のアチーブメントを獲得する
スポンサーリンク

採掘師・園芸師で技巧点を稼ぐ方法

技巧点を獲得する手順

採掘師と園芸師は以下の手順で技巧点を稼ぐことができます。

STEP
ディアデム諸島で復興用の素材を採集する
STEP
NPC フロパッサンに話しかけて検品する
きらら

フロパッサンはディアデム諸島へ行く時に話しかける人の隣にいます!

STEP
検品数に応じて技巧点を獲得できる

素材1個あたりの技巧点

復興用の素材で獲得できる技巧点は以下のようになります。

採掘師・園芸師 検品時に獲得できる技巧点
第四次復興用の幻○○1個あたり技巧点3
第四次復興用の特注○○1個あたり技巧点2.6
第四次復興用の最高級○○

技巧点50万点に必要な素材の検品数

50万点獲得するには特注 / 最高級の素材が 約192308個 必要になります。

採掘師・園芸師で技巧点を稼ぐ方法

採掘師・園芸師で技巧点を稼ぐ場合、スキルを使って復興用の素材をちょっとでも多く採集することが重要になってきます。

とてもオススメのスキルの使用例

STEP
採集回数+5のポイントを覚える

ディアデム諸島のロケーションエフェクトは固定されています。

STEP
富鉱なる賜物ⅠとⅡ + ナルザルの福音 + キングスイールドⅡを使用する

園芸師の場合はスキルの名前が異なりますが、同じ効果のスキルがあるので同じように使用します。

STEP
採集する

獲得数がかなり増えた状態で10回採集できるため一気に稼ぐことができます。

きらら

このスキルを使用するのに必要なGPは850です!

他の採集ポイントでGPが溢れそうになる時は、富鉱なる賜物Ⅱだけ使用すると採集できる数が少し増えて、GPも消費できるのでオススメです。

スポンサーリンク

漁師で技巧点を稼ぐ方法

技巧点を獲得する手順

漁師は以下の手順で技巧点を稼ぐことができます。

STEP
ディアデム諸島で復興用の魚を釣る
STEP
NPC フロパッサンに話しかけて検品する
きらら

フロパッサンはディアデム諸島へ行く時に話しかける人の隣にいます!

STEP
検品数に応じて技巧点を獲得できる

素材1個あたりの技巧点

復興用の素材で獲得できる技巧点は以下のようになります。

漁師 検品時に獲得できる技巧点
第四次復興用のメガネウラ1匹あたり技巧点1078
第四次復興用の特注ブルーストーム1匹あたり技巧点996

技巧点50万点に必要な素材の検品数

50万点獲得するには特注ブルーストームが 約503匹 必要になります。

漁師で技巧点を稼ぐ方法

漁師で技巧点を稼ぐ場合、釣りたい魚を選ぶ必要があります。

技巧点を稼ぐのに適した第四次復興用の特注ブルーストームの釣り方

STEP
ブルーストームが釣れる島へ移動する

風吹き上がる雲海 (X:27.6 Y:12.2)で釣ることができます。

STEP
ペーシェンスⅡを使用し、クリア・ハルオネをラージサイズで釣り上げる

クリア・ハルオネは ! で釣れます。

STEP
泳がせ釣りを使用
STEP
!!!のみを釣り上げる

アタリが !!! ならブルーストームかメガネウラのどちらかが確定します。

きらら

ペーシェンスⅡは消費GP560と重いので、コーディアルなどを上手く使って回復しましょう!

ブルーストームを狙う時のポイントは

!! は釣り上げずにスルーすること!

!! で釣れる魚は検品したところで技巧点10くらいしか稼ぐことができず、釣り上げる時のモーションも長く時間がかかるのでスルーした方が結果的に稼ぐことができます。

きらら

ブルーストームがなかなか釣れない時もありますが、実践した時の体感として、時給13匹くらいのペースで釣ることができました!

釣りは運の要素が大きく絡むため、一喜一憂せずに長い目でみて挑むことをオススメします!

ブルーストームが釣れる場所

風吹き上がる雲海 (X:27.6 Y:12.2)

きらら

ブルーストームは天候に関係なくいつでも釣ることができ、えさもディアデム諸島の入り口で購入できるものならなんでも大丈夫です!

スポンサーリンク

ギャザラーの目安のステータスとオススメの食事

実際にぼくが採集や釣りをしたときの装備とステータスを参考程度にご紹介します。

採掘師・園芸師の検証時のステータス

  • 作業精度 4105
  • 加工精度 4042
  • GP 974

漁師の検証時のステータス

  • 作業精度 3365
  • 加工精度 2776
  • GP 1001

おすすめの食事

  • ヤーコウムサカHQ
    • GP+29%(上限55)
    • 獲得力+3%(上限60)
きらら

ギャザラーのモーエンツールを最終段階まで強化できているくらいの装備なら問題なく採集や釣りができるので、あくまでも目安です!

スポンサーリンク

全てのクラスで技巧点50万点をめざそう!

あとは、全てのクラスでひたすら納品して技巧点を稼いでいくことになります。

おまけ

漁師でブルーストームを釣る時のモチベーションの保ち方をご紹介しようと思います。

この項目で紹介することは気持ちの問題な感じなので、読み物としてご覧くださいね。

30分を1セットと考える

ぼくもブルーストームに狙いを定めたばかりの頃は、時間の限りディアデム諸島にこもって釣りをしていたのですが、どうにも釣れる時と釣れない時のムラが激しい現象に何度も遭遇しました。

どういうことかと言うと

  • 最初の30分間はかなり釣り上げることができ、だいたい8匹くらいブルーストームが釣れる。
  • 続けて30分間釣りをしてみると2匹しかブルーストームが釣れなかった・・・

一度や二度のことではなく結構な頻度でこんな現象にあったので、

きらら

内部的に釣りやすい状態があるのではないか?

気のせいといえば気のせいなのだろうけど、ディアデム諸島へ入ってから約30分間はなんだか釣れやすいイメージがあります。

なので

  • 30分釣りをする
  • いったん出て再度入り直す
  • 30分釣りをする

という感じでブルーストーム釣りをやっていました。(休憩もしたかったってのもあります)

場の流れが悪くてなかなか釣れないと思ったら、気分転換も兼ねていったん入り直してみるといいかもしれませんね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ギャザラーでのイシュガルド復興の技巧点の稼ぎ方についてご紹介してみました。

ギャザラーは全部で3クラスだし、採集したり釣ってくればいいだけなのでラクかと思いきや、ものすごい数の素材を検品する必要があるため、クラフターよりも時間がかかります。

漁師は1匹あたりの単価が高いので一番短い時間で50万点を狙うことができますが、全く釣れない時間の虚無感はメンタル的になかなか大変でした。

きらら

仕事終わって限られた貴重なログイン時間で釣りをするけど全くつれない時「ぼくはなにをしているのだろう」って気分になりました(+_+)

おそらく、想像している以上に時間がかかるため焦って技巧点を稼ぐことに躍起にならず、コツコツと継続することを心がけた方がモチベーションを維持しやすいと思います。

モーエンツールを最終段階まで強化したけど、特に採集するものがないという人はぜひ挑戦してみましょう!

プテラノドンを入手することができたら、イシュガルド復興を遊びつくしたと言っても過言ではないですね!

ものすごく時間はかかりますが、ナギ節にご自身のペースでひとつずつコツコツとやってみてはいかがでしょうか?

応援クリックしていただけると嬉しいです( *´艸`)

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Saint of the Firmament
Kirara Quatrain (Zeromus)
復興ランキング第四次:錬金術師 6位
絶もうひとつの未来クリアしました。
(あとは絶オメガだけいつかやりたい!)
プテラノドン取るくらいギャザクラが好き

文章を書くことが好きで、なにかないかな?と思った時にブログと言う媒体に興味を持ち始め、ぽとなびを開設して今に至ります。

ちょっとでも記事を読んでくださった方のお役に立てれば嬉しいです。

Blueskyもやっていますのでフォローしていただけると喜びます!

もくじ