【FF14】園芸師と採掘師、クラフターと並行して80まで上げる!改訂版

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

園芸師と採掘師、クラフターと並行して80まで上げる!改訂版

 

 

ギャザラーの獲得率はおかしいと思う今日この頃、きららです(*’ω’*)

 

 

今回のテーマであるギャザラーはクラフターと並行してレベルを上げていくととても効率がいいです。 

 

詳しい仕組みはのちほど紹介するとして

FF14のギャザラーは園芸師、採掘師、漁師の3クラスありますが、ここではひとまず園芸師と採掘師にスポットをあててレベル上げの方法をご紹介したいと思います。 

 

 

 

 

クラフターの時と同じくギャザラーも70の装備のままでもレベル80まで上げることができます。

 

 

 

目次

オススメのレベル上げ方法 

 

園芸師 

 

主に木工師、裁縫師の製作の素材で必ずといっていいほど必要なのが園芸師による採取です。

木工師と裁縫師のレベル上げに必要な素材を採取していくだけである程度まではレベルを上げることができます。

採取する際は改訂版サバイバルマニュアルを絶え間なく使用していくと一気に経験値を稼ぐことができます。 

 

レベル上げによく使う中間素材の材料 

ホワイトオーク原木、ホワイトアッシュ原木、白亜麻、妖綿花、ドワーフ綿花、リグナムバイタ原木 

 

特に裁縫師で使う素材の数がものすごく多いので、こちらを重点的に採取していくのがオススメです。

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]【FF14】糸が色々なものになる!裁縫師の70~のレベル上げ[/box06]

 

 

 

採掘師 

 

主に彫金師、鍛冶師、甲冑師の製作の素材で必ずといっていいほど必要なのが採掘師による採取です。

園芸師と同様にこちらもレベル上げに必要な素材を採取していくだけである程度まではレベルを上げることができます。

採取する際は改訂版サバイバルマニュアルを絶え間なく使用していくと一気に経験値を稼ぐことができます。

 

レベル上げによく使う中間素材の材料 

硬金砂、魔銀砂、霊青岩 

 

種類は少ないですが、共通の素材が多い(鍛冶師と甲冑師は作れるレシピが似ています)のでこれらを重点的に採取していくといいと思います。

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]【FF14】蒼い魂の甲冑師!70以降のオススメのレベル上げ方法!

【FF14】鍛冶師は道具を作って一気に上げる!70以降のレベル上げ方法

【FF14】彫金師はナゲットが好き!?70~のオススメのレベル上げ方法[/box06]

 

ギャザラーのレベル上げに役に立つマメ知識

  • 改訂版マニュアルは惜しみなくどんどん使っていく
  • レストボーナスの経験値もギャザラーに使用するとグッとラクに
  • 獲得力が上がる料理を食べる(効果が低いものでもないよりはいいです)
  • 獲得力アップのスキルを使って少しでも採れる状態を作る
  • コーディアルも併用するととてもスムーズに経験値が稼げる

 

園芸師、採掘師どちらにも共通していることなのですが、必要な素材の採取時は可能な限り改訂版サバイバルマニュアルを使用することをオススメします。

ギャザラーのレベル上げでもっともストレスなのが採取できなかった時です。

FF14の確率はあまりアテにならないと思うので、獲得率をいかに上げながら採取していくかが重要になってきます。

特に経験値は連続して採取していくごとに上昇していきますのでコーディアルを使用してでもGPを消費してスキルを使ったほうが効率よく快適に経験値を稼ぐことができます。

コーディアルは軍票で交換できますので、ある程度多めに所持しておくといいと思います。

 

 

改訂版サバイバルマニュアルの入手方法

ギャザラースクリップ 黄貨300でスクリップ取引窓口にて交換できます。

スクリップ取引窓口はウルダハ、リムサ、グリダニアなどの三国にもありますので最寄りの都市で交換するといいでしょう。

ギャザラーは黄貨を稼ぐのも少々手間がかかるので、お得意様をギャザラーで納品して黄貨を稼いでしまうのもいいと思います。

レベルを上げている段階なら経験値も獲得できますのでおいしいですね!

 

 

 

採取以外の経験値の稼ぎ方などなど

 

ミーン工芸館 

園芸師と採掘師は共通なので基本的にはどちらのクラスでクリアしても問題ありません。 

上げたいクラスの方でクリアしていくといいと思います。 

レベル70のクエストの報酬で改訂版サバイバルマニュアルが3つもらえるのでこれだけは先にやっておきましょう!

ちなみに指定されたものをHQで納品すると経験値が2倍になります!

これはなかなか大きいのでできる限りHQで納品することをオススメします。

 

 

 

一日一回のグランドカンパニー納品 

クラフターと違い、ギャザラーは採取してくるだけで達成できるのでこれだけは欠かさずやっていくとレベル上げがだいぶ楽になります。 

HQで納品するのが理想ですが、数を集めるまでに結構な時間がかかるのでNQでも構いません。 

コツコツと納品していくことが大事です。

 

 

 

ギルドリーヴ 

私はギャザラーのレベル上げでは一度もやらなかったギルドリーヴです。 

 

  • 経験値があまりおいしくない 
  • 毎回指定された場所へ移動するのが手間(往復のテレポ代もかさみます) 
  • なにも手元に残らない(リーヴ専用のものをひたすら採取するだけ) 

 

などなどの理由からメリットを見いだせずに一度もやらなかったですね(*’ω’*) 

 

 

 

お得意様 

1週間に12回までという制限付きですが、クラフター同様に経験値と黄貨が稼げるのでオススメです。 

黄貨は改訂版サバイバルマニュアルと交換していくとよりスムーズに経験値を稼いでいけると思います。 

ボーナス案件は特においしいので積極的に納品していくのもいいかもしれませんね。

 

 

イシュガルド復興

[box04 title=”NEW!”]イシュガルド復興で必要な復興用の素材を集めていくと自然と経験値も獲得できてオススメです![/box04]

 

詳しくはこちら!

[box06 title=”あわせて読みたい”]【FF14】ギャザクラ初心者さんもイシュガルド復興に参加してみよう![/box06]

 

 

 

 

 

 

まとめとレベル上げてみての感想

 

ギャザラーは獲得力などに関わらず、レベルが低い間はどうしても獲得率が下がってしまいなかなか採取できないのでスキルを使って獲得率を上げながらレベル上げしていきました。

スキルを使ってGPがある程度減ったらコーディアルを使って回復していくと時間を短縮できるのでいいと思います。 

コーディアルは軍票で交換できるのである程度所持しておくといいですね。

ギャザラーも蒐集品で黄貨を稼ぎながら、マニュアルと交換し採取するのが一番手っ取り早いのかなって思います。

マニュアルの効果がすぐに切れるのでクラフター以上に使用頻度は増えますが、マニュアルの効果があるとだいぶ楽になるので使える限り使っていきましょう。

採取した素材が余った場合はそのままマーケットに出品してもいいし、中間素材にしてもいいと思います。

80まで上げて装備を整えると、またいろいろと稼げるようになるのでこの記事を参考に、ぜひがんばって上げてみてくださいね(*‘ω‘ *) 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Kirara Quatrain (Zeromus)
復興ランキング第四次:錬金術師 6位
絶竜詩戦争までクリアしました。
(いずれは絶オメガもやりたい!)
プテラノドン取るくらいギャザクラが好き

文章を書くことが好きで、なにかないかな?と思った時にブログと言う媒体に興味を持ち始め、ぽとなびを開設して今に至ります。

記事を読んでくださった方にとってのキッカケ作りになったら嬉しいです。

X(Twitter)もやっていますのでよしなにお願いいたします。

目次